神津島に来るならゼッタイ外せないコト= 神津弁と天上山
こんにちは。
今日も西風ぴゅーぴゅーいってる神津島です。
ちなみに神津の方言で西風はにしんかぜ。
例文
「にしんかぜがつよいもんがはやくよしちゃあればいいじぇん!」
意味
「西風が強いから早くおわらせちゃいなよ!」
文章にするとイントネーションが伝わらないのですが、実際に聞くと東北の方言ほど強すぎず、沖縄などの南の地方の方言ほど柔らかすぎず、なんとも独特の雰囲気があり素敵なのです。
神津島に遊びに来た際は是非島民のおしゃべり声を聞いてみて下さい。
そうそう、素敵といえば、神津島の天上山ではいま様々な花がとっても素敵に咲き誇ってます!
パープルとアズキ色のコラボレーションと儚さを漂わせる形が素敵な【リンドウ】。

花ビラと葉のあいだの長さとまんまるのつぼみがかわいらしい 【イズノシマウメバチソウ】。

クリスマスカラ―の色合いが綺麗な【ミヤマシキミ】

そして沢山の花ビラで球体を模っていた【アキノキリンソウ】

11月は天上山登山が最高に気持ち良い季節。
人もまばらなので運が良ければ広い山頂を独り占めできちゃうかも?!
12月に神津島に来るならコレ☆★

今日も西風ぴゅーぴゅーいってる神津島です。




ちなみに神津の方言で西風はにしんかぜ。
例文
「にしんかぜがつよいもんがはやくよしちゃあればいいじぇん!」
意味
「西風が強いから早くおわらせちゃいなよ!」
文章にするとイントネーションが伝わらないのですが、実際に聞くと東北の方言ほど強すぎず、沖縄などの南の地方の方言ほど柔らかすぎず、なんとも独特の雰囲気があり素敵なのです。
神津島に遊びに来た際は是非島民のおしゃべり声を聞いてみて下さい。
そうそう、素敵といえば、神津島の天上山ではいま様々な花がとっても素敵に咲き誇ってます!
パープルとアズキ色のコラボレーションと儚さを漂わせる形が素敵な【リンドウ】。

花ビラと葉のあいだの長さとまんまるのつぼみがかわいらしい 【イズノシマウメバチソウ】。

クリスマスカラ―の色合いが綺麗な【ミヤマシキミ】

そして沢山の花ビラで球体を模っていた【アキノキリンソウ】

11月は天上山登山が最高に気持ち良い季節。
人もまばらなので運が良ければ広い山頂を独り占めできちゃうかも?!
12月に神津島に来るならコレ☆★

未分類
|
2013/11/21 16:31