fc2ブログ

【お宝発見】天上山思い出ノート?!?

こんにちは!
昨夜の強風、みなさまは大丈夫でしたか?
神津島もかなりの荒れ模様でした。
そして今日も一日中風がビュービュー(@_@;)
バイクはまるでジェットコースター気分(@_@;)(@_@;)(@_@;)

そんな風が吹き荒れる神津島ですが、スーパーホットなモノを見つけました ルン♪ o(≧▽≦)o ルン♪
じゃん!

tenjozannote.jpg

ゲストハウスやユースホステルなんかよく見かける
ゲストノートの天上山版です!

tenjozannote (2)

天上山の登山口に数年前まで設置されてたらしいこちらのノート。
tenjozannote (3)


当時、登頂した人たちのあつーい思いが沢山つづられていて、これを読んでると改めて天上山って素敵だなって思うのです。

tenjozannote (4)
中には外国人が書き込んでくれた文章も!


いまは天上山に設置はしてませんか、観光協会に置いてありますので興味のある方はお気軽にどうぞ。

それにしても、天上山にノートを設置するなんて当時設置した方は斬新なこと考えますね(笑)
また再開したいなあ!
スポンサーサイト



未分類 | 2013/11/26 16:40

神津島に来るならゼッタイ外せないコト= 神津弁と天上山

こんにちは。
今日も西風ぴゅーぴゅーいってる神津島です。

shiroshimagezanguchi.jpg babaaike.jpg IMG_1652.jpg IMG_1298.jpg 

ちなみに神津の方言で西風はにしんかぜ。

例文
「にしんかぜがつよいもんがはやくよしちゃあればいいじぇん!」

意味
「西風が強いから早くおわらせちゃいなよ!」

文章にするとイントネーションが伝わらないのですが、実際に聞くと東北の方言ほど強すぎず、沖縄などの南の地方の方言ほど柔らかすぎず、なんとも独特の雰囲気があり素敵なのです。
神津島に遊びに来た際は是非島民のおしゃべり声を聞いてみて下さい。

そうそう、素敵といえば、神津島の天上山ではいま様々な花がとっても素敵に咲き誇ってます!


パープルとアズキ色のコラボレーションと儚さを漂わせる形が素敵な【リンドウ】。
リンドウIMG_1594

花ビラと葉のあいだの長さとまんまるのつぼみがかわいらしい 【イズノシマウメバチソウ】。
イズノシマウメバチソウIMG_1558


クリスマスカラ―の色合いが綺麗な【ミヤマシキミ】
ミヤマシキミ1IMG_1239

そして沢山の花ビラで球体を模っていた【アキノキリンソウ】
アキノキリンソウIMG_1640


11月は天上山登山が最高に気持ち良い季節。
人もまばらなので運が良ければ広い山頂を独り占めできちゃうかも?!

12月に神津島に来るならコレ☆★
new_main fb用



未分類 | 2013/11/21 16:31

アイランダー2013開催

こんにちは、かくしょうです

今週末は池袋サンシャインシティにてアイランダー2013が開催されます
IMG_2947.jpg
もちろん神津島からも参加しますのでぜひ遊びに来てください!!

募集中のツアーに合わせて神津島パワースポットマップを作成しました

IMG_2948.jpg
裏には各スポットの案内も書かれているので、お出かけ前には観光協会の窓口にてぜひ1部お持ちください!

募集中のツアーというのがこちら

「真冬だって島ガール!神津島 de winter holiday!」
powerspot1.jpg

皆様のご参加をお待ちしてまーす
イベント | 2013/11/19 12:01

これぞ神津なスイーツ!あぶらきの登場です!

こんにちは。
午前中は雨がぱらつきましたが、今は晴れ!
スコーンとした青空が広がってる神津島です。
そして、寒い!西風が吹いてて、原付を握る手がかじかみそうです。

そんな寒い時期にぴったりのスイーツがこれ!
あぶらき
写真 3

神津島の家庭の手作りおやつの定番です。
神津島はさつまいもが採れることで有名なのですが、そんなさつまいもを使った素朴スイーツ。
特に揚げたてのあぶらきは外はカリカリ香ばしく中はほくほくのさつまいもがぎっしり詰まってとっても美味!

中にあんこをいれたり、まわりにゴマをまぶしたりとアレンジする家庭もあるのですが、私の一押しはノーマルバージョンのあぶらき。一番素朴でさつまいもの味が楽しめます。

同じ島繋がりのハワイのスイーツ、マラサダを思わせてくれるようなこちらのスイーツはお店でみかけることはほとんどありませんが、運動会やお祭りなどで販売してることも!
機会があったらぜひ食べてみてください。

こちらは先日行われた芋堀りの様子。
自分の顔よりでっかいさつまいもにびっくり模様のキッズ達。カワイイ。
imo2.jpg imo.jpg



そうそう、連日紹介してる12月20日から23日の「真冬だって島ガール!神津島 de winter holiday」の天上山ハイキング&ドンタクコースでもあぶらきをお楽しみいただけます。
↓↓詳細はこちら↓↓
new_main fb用



未分類 | 2013/11/12 14:30

神の集う聖なる島?! 神津島でパワースポットを巡ろう!

近年話題のパワースポット
パワースポットとはその場にいるだけで精神的な力がみなぎったり、リラックスできたりする場所のこと。
最近は神津島にも「パワースポットコンシェルジュとまわるパワースポットめぐり」ツアーなどが来たり、天上山山頂が神秘的な世界が広がる空間として、紹介されたりとなにかとパワースポットとして神津島が注目されてます。


12月に発売されるHanako(20代女性をターゲットにした情報雑誌)に島の聖地を巡るコーナーがありましてそこでも神津島が紹介されることになりました。
先日、取材の方がいらっしゃって島のベテランガイドさんが、天上山や島内にあるパワースポットなどを紹介しました。
神津島のパワースポットがどんなふうに紹介されてるか、12月の発売が待ちきれないですね!

そうそう、観光協会には神津島のパワースポット情報を集めたパワースポットマップも置いてあるので島に来た際は手にとってみてね!

パワースポットマップ パワースポットマップ裏


パワースポットって「興味があるけどひとりじゃまわりずらい」、「どうまわればいいかわからない」
という方はぜひ、↓のツアーに参加してクリスマスに向けて(?!)聖なる島 神津島でパワースポット巡りをしませんか?

「真冬だって島ガール!神津島 de winter holiday!」
powerspot1.jpg

未分類 | 2013/11/11 17:53
 | HOME | Next »